上棚を置いて収納力アップ
タンスや本棚などは別売りで上棚を取り扱っていることがあります。
東京インテリアで購入したハイチェスト(ハイタンス)には専用の上棚が売っていましたが、以前他のタンスを置こうとして買っていた上棚があったので、そちらを使うことにしました。
通常、上棚は置くだけだと滑り落ちてきて危ないので、下のタンスとネジで固定します。最初からタンスには穴があいていましたが、残念ながら穴の位置が違うので、新たに穴をあけてネジでとめることになりました。
穴をあけてネジで固定します。
新しい家具に穴をあけるのは少し抵抗があったのですが、専用のものはこのような棚ではなくて違うものでしたし、値段も少し高かったので、別の上棚でも十分満足しました。
横幅と奥行きはほとんど同じサイズのものです。
色の傾向は似ていますが、全く同じものではないので、統一感を気にする方は専用のもので揃えたほうが良いと思います。
上棚を置くことによってたくさん収納できるようになりました。地震で落ちてきたときのためにできるだけ軽いものを入れることにしています。