食器棚はオプション
システムキッチンと違って食器棚はオプションになっていました。新築しても食器棚は使用しているものをそのまま使いたいという方もいるでしょうし、自分で家具屋を巡って選ぶのが楽しみだという方もいるかもしれません。
食器棚はお値段以上でおなじみのニトリ等に行けば手頃な食器棚もありますし、既製品のものでも高さや幅、組み合わせが選べるものもあります。メーカー注文する食器棚は値段がやや高めになってしまうので価格を抑えたかったら自分で探したほうが安くなりそうです。
キッチンボードを揃えたメリット
食器棚(キッチンボード)をシステムキッチンに合わせて同じメーカーのものを新築やリフォーム時に注文すると良いことがあります。
・システムキッチンに合わせられる
システムキッチンの収納棚の色や素材と同じものにできるので統一感がありまとまりがでます。パッとみたときに見栄えは良いですね。
・天井と壁にピッタリつけられる
吊戸棚は天井と壁にくっついているので隙間があかずホコリがそこまで気になりません。上は少々出っ張っていますが掃除は楽になります。収まりが良くなります。
当初は食器棚こそ費用を抑えるところだと思い既製品を買う予定でしたが、悩んだ挙句にシステムキッチンと同メーカーのものにすることにしました。
組み合わせはいくつか選べましたが、曇り戸は食器棚でオーブンレンジを置くボードの下に炊飯器のためのスライド式の台があるものにしました。炊飯器は炊くときに水蒸気の出ないタイプも販売されていますが、蒸気の出る一般的なものを使用しているのでスライドの方が棚も傷みにくくて良いです。広いものを選びポットも置く予定でしたが、残念ながら子供がポットを落としそうなのでしばらくポットを置くのには使えそうにありません。システムキッチンに合わせた食器棚はカップボードともいうようです。
既製品のキッチンボード
既製品はもしも急に転勤などで引っ越さなくてはならなくなった時に持っていくことができるというメリットがあり、買い替えもスムーズ です。
置く場所にサイズの合う使い勝手のよいものを選ぶと良いですね。