新潟で駐車スペースがない家は少ない

※ 当ブログでは広告(Amazonアソシエイト含む)を表示しています

車がないと移動が不便

新潟は車社会です。全国的にみても交通量が多いとされているバイパスがとおっていてよく渋滞しています。駅から駅の間も距離がありますし、バスや電車の本数が少ないということも影響していると思います。車で移動したほうが何かと便がいい。

ちなみに高速道路では追い越し車線である右車線は走行し続けてはいけないと法律で定められおり、バイパスでも同じなのかわかりませんが、新潟ではバイパスで右車線を走り続けている車は多いものです。そのため、バイパスを走行するのと同じ感覚で高速道路の追い越し車線を走り続けている車もたまにみかけます。私も人から聞くまで違法なのをすっかり忘れていました。「キープレフト」聞き覚えはありますが、教習所で勉強したのは10年以上前ですし、うっすらとしか覚えていません。これまで高速道路を運転したのは1、2回しかなく、追い越し車線を走行し続けることもありませんが・・・新潟バイパスに慣れている方は高速道路を運転するときに注意しましょう。

駐車スペースはあったほうがいい

新潟では車に乗る人がたくさんいて自家用車を2台以上所有している家庭も多いので、新しい物件だと駐車スペースを2台以上とっている家も多いです。見学した建売住宅はそのような家ばかりでした。駐車スペースがなければ近くに駐車場を借りれば済む話ですが、家の前に駐車できたほうが普段の乗り降り、荷物の運び入れがラクです。

運転免許証を持っていない人、持っているけど運転していないペーパードライバーの人も周りに何人かいますが、大多数の人が日常的に(週末だけもいれて)運転しています。(県外のことはわかりません)

マイカー通勤を禁止している職場もありますが、逆にマイカーでないと通勤しにくい場所に会社があることもあります。知り合いで子供が産まれるまでペーパードライバーで送り迎えでどうしても車が必要になり車を買った人もいます。今は車が必要なくても、子供が運転するようになれば車が必要になるかもしれないですし、来客時にも車をとめられますし、物件を選ぶときは駐車スペースがあったほうが後々便利です。