アイリスオーヤマの家具転倒防止伸縮棒ががっちりとまる
スリムな扉付きラックは幅をとらずどこでも置きやすく便利なのですが、ハイタイプで高さがあると転倒もしやすくもなります。
地震では倒れたことはありませんが、先日3歳の息子がラックと壁の隙間に何かみつけたみたいで自分の力だけでラックを押して動かしていました。子供の衣類や絵本を入れていて重たいものは入っていませんでしたが、まさか押して動かすとは考えてもみなくて驚きと同時に倒れなくて良かったとほっとしました。
こちらのラックには転倒防止の突っ張り棒をつけていなかったので、新しく購入して取り付けてみました。
アイリスオーヤマの家具転倒防止伸縮棒
発砲ポリエチレン素材使用でやわらかくクッション性があり、家具へのキズをつけにくくなっています。このクッションのおかげでよくフィットして倒れにくそうですね。
工具要らずで簡単に設置ができる
真ん中ではなく壁にくっつけるようにして、壁側に設置します。 伸縮棒が真っすぐ垂直になるようにしましょう。
工具が要らないので簡単に設置することができるうえに太くてしっかりしています。
伸縮棒に慣れないうちはかなり目立ちますが、それでも倒れる危険を考えたら絶対にあったほうが良いですね。
天井までの高さによってサイズが違いますので必ず測ってから購入するようにしましょう。
価格: (2019/11/17 12:53時点 ) 感想:280件 |
これを設置してからは息子の力では動かなくなりました。