任せて安心だった型ガラス

※ 当ブログでは広告を表示しています

型ガラスとは

一般的な住宅は掃き出しの窓やお部屋の大きな窓は外がみえるように透明なガラスにして、みえなくしたい部分、トイレやお風呂場は曇ったガラスが使われています。

すりガラスと型ガラス(型板ガラス)は呼び方の違いだけであって同じものをさしていると思われがちですが、すりガラスと型ガラスは表面の加工が違い見た目も違います。

イシカワでは型ガラスでした。

型ガラスとは凹凸があり、光が反射して中が見えにくくなるガラスです。
型ガラスだと見えにくいのでカーテンをつける必要はほとんどありません。型ガラスの窓の目の前にいればシルエットはうつりますし、ガラスのすぐ前にものを置けば外からでも何かわかります。しかし、透明ガラスのように丸見えではないのでカーテンをしている人は少ないです。ただ、気になる方もいるかもしれません。

ちなみに打ち合わせ時に曇りガラスかどうかを確認し型ガラスと指摘されたことでイシカワが型ガラスだと気づきました。図面には確かに『型』となっています。素人の私はこのときまで型ガラスを知りませんでした。建築に関わる人にとっては明らかに別ものなのでしょうね。曇りガラスはすりガラスのことをいうようです。

mado_1

配慮されて型ガラスになっている

イシカワではこちらが何もいわなくてもトイレ、浴室、脱衣所、キッチン、階段、小屋根収納、玄関の窓はすべて型ガラスにしてくれていました。これは一般的なのだそうです。

この配慮は当たり前のものではありません!なぜなら実家は階段の窓が透明ガラスだからです。施工業者はイシカワではありませんが・・・
外から見えにくい加工がしている窓なので日中はみえないのですが、夜電気をつけると家の中が丸見えです。階段なので二階へ上がる時、下の階へ行くときにみえるだけと言われればそうなのですが、パジャマ姿を近所の人や通りすがりの人にみられるのは恥ずかしいものがあります。そこでカーテンをつけることにしたのですが、レールも買わなければいけないし、カーテンがあることで煩わしさがあります。このような事態は建築前は全く予想ができませんでした。

型ガラスで快適

イシカワが階段の比較的大きな窓も型ガラスで対応してくれたために何のストレスも感じずに過ごすことが出来ています。家が建ってからでは遅いので型ガラスかどうかの確認はしておいた方が賢明ですね。浴室やトイレなどの誰もがわかる当たり前のところは大丈夫かもしれませんが、実家の例をみると注意する場所は廊下と階段です。反対に透明ガラスにして欲しいと希望があればイシカワでも対応してくれると思います。