ゾイドワイルドのビーストライガーがカッコイイ

※ 当ブログでは広告を表示しています

タカラトミーのゾイドワイルドのおもちゃ

タカラトミーから出ているゾイドワイルドの『ビーストライガー』

このおもちゃは電池を入れると歩き、進化解放してタテガミで攻撃もします。

zoids_

復元の書をみて組み立てていきます。

zoids_2

組み立ては少し面倒。パーツをはめていくだけなので道具も要らず、プラモデルよりは簡単なのでしょうが、プラモデルも何も作ったことのない人がやるのは少し大変です。同じような部品があるので、よく見ないと間違えてしまいそうです。ですが、説明書はわかりやすいので、よく読んでその通りに組み立てれば完成します。

【ボーン復元】

zoids_3

白い骨格に赤と白のパーツをはめていき復元します。

zoids_4

進化解放で二段階でガシャンと攻撃モードに

zoids_5

進化解放第一段階ビースト・オブ・クローで背中に隠されていた赤い爪が飛び出すはずなのですが、これがうまくいきません。

背中のユニットがハマりにくく、もしかしたらこれも上手くハマっていないのか・・・スムーズに動きません。どこか間違ってつけたところもあるかもしれないですね。

第二段階の黄金の爪はスムーズに出てきます。黄金の爪が出たら、そのままガシャンガシャンと動きつづけるので、最初だけが上手くいかないだけなので、もうレッドのタテガミを出した状態で電源を入れることにしているので子供はあまり気にしていません。

年少にはまだ早いけど・・・

子供におもちゃを選ばせたら、なぜかこのおもちゃを選びました。アニメもみていないので、本当に見た目で選んだだけです。

対象年齢6歳~で年少の息子にはまだ早いおもちゃですが、動くのを面白がって楽しく遊んでいました。まだアンパンマンも大好きですが、こういうカッコイイおもちゃも欲しがるようになり、キラメイジャーはそんなにみていないのに、他の園児の影響か「キラメイジャー」とよく言うようになりました。戦隊モノを好きになる日も遠くなさそうですね。CMでおもちゃが出てくるたびに「これ欲しい!みて!」と言われ、少しみるのが遅くなってCMが終わってしまう度に泣かれるのがちょっとしたストレスになっています。

ずっと動かしていると電池の減りが早く、おもちゃが届いた当日、翌日は何時間か遊んだら電池が切れて交換していました。たまに部品が外れたりしてしまうのですが、それを自分で直せないというのが、まだ早かったと感じるところです。しかし、壊すことなく遊べています。

ゾイドワイルドはシリーズでいくつもおもちゃが出ています。このビーストライガーはライオン種なのだそう。そういわれてみればライオンのようですね。別のものも欲しがっていますが、買うのは自分で少しでも組み立てられるようになってからにしようかなと思います。