トイレのつまりに洋式・和式どっちも使えるラバーカップ

※ 当ブログでは広告を表示しています

トイレがつまるというトラブル

節水型のトイレを使用していて、前々からちょっと水が流れにくいときがあると思っていたのですが、先日ついにトイレがつまってしまいました。原因はおそらくトイレットペーパーの使い過ぎでしょう。子供がガラガラ出したペーパーを一回で多めに流しすぎたのだと思います。

トイレをつまらせないために一度に大量のトイレットペーパーを流さないということはとても重要です。トイレットペーパーをたくさん流すときは、少しずつ、水がちゃんとたまってから流すということを繰り返しましょう。

また、トイレに物を落とさないように気を付けましょう。知人がスマホを便器の中に落として詰まって業者を呼んでいました。公衆トイレでは「ティッシュを流さないでください」と書いてあるのをみかけますが、水に溶けない流せないタイプのポケットティッシュやおしりふきをトイレに流さないようにしましょう。

いざというときに用意しておくと安心

トイレがつまったときの対処法で一番簡単なのはラバーカップ(スッポン)を使う方法です。

rubbercup_1

ケース付きを選ぶと、くるっと反対側にすればトイレブラシと同じような見た目になります。

rubbercup_2

ラバーカップには和式・洋式両方使えるものがあります。両用タイプは洋式トイレ以外にも小便器、床排水口にも使えます。

【洋式トイレに使う場合】

rubbercup_3

【和式トイレ、小便器、床排水口に使う場合】

rubbercup_4

先端のゴムを中に押し込みます。

ラバーカップには洋式用もありますが、両用を購入しました。

使うときはゆっくり押し込んで、引き抜くときは一気に。つまりが解消しないときは何回か繰り返します。

トイレがつまった時にやってはいけないことは水が流れなくて通常よりも水位が高くなっている状況で、もう一度水を流すという行為です。私はこれをやってしまい、便器から水があふれ出てしまい大変なことになりましたしばらく放置しておくと水は減っていくので、水が減ってきたらラバーカップを使いましょう。

急遽ホームセンターで購入したものなのでメーカーは違いますが、こちらも和式・洋式両用のケース付きラバーカップです。

使った後は水洗いして天日干し

ラバーカップを使用した後は、そのままにしておくと臭いが出てしまったりするので、水洗いして天日干しをしましょう。水で洗うだけなら手入れも簡単ですね。

今回トイレがつまってしまい、いざというときのためにラバーカップを用意しておけばよかったとつくづく思いました。トイレが二つある家ならば、つまっていない方のトイレを使えばなんとかなりますが、トイレが一つだけだと公衆トイレやお店のトイレまで行かないといけなくなってしまいます。早めにつまりを解消しないと困ってしまうので、ラバーカップは家に一つくらい置いておいた方が安心ですね。