家鳴りがする
静かにしていると、ミシッ、パシッ、パキッ…などとたまに家のどこかから音がします。新築の住宅ではよくあることで「家鳴り」と言われています。この家鳴りのことを知らないうちは心霊現象のラップ音では…と不安なときもありました。冬の乾燥する時期にとくに音が鳴り、春になった今ではあまり音を聞きません。
建材が乾燥することで縮んだり、ずれたりして大きな音が出ることがあります。それが家鳴りです。新築やリフォーム時に鳴ることが多く、築年数が経つにつれて音はしなくなります。しかし、地震などでまた鳴るようにもなります。
大きな音がすると心配になりますが、築数年は音がするのが当たり前のようなので安心しました。あまりに頻繁になっていたり、冬以外の季節にも鳴り続けているようなら一度点検してもらうと良いかもしれませんね。