玄関ドアの鍵が回らない!抜けにくいときに
築4年になった家ですが、この間から玄関の鍵をさして回そうとしてもかたくて回らないということがよく起きるようになりました。一定方向で鍵をかけるときだけ回りにくいのです。そして鍵もなかなか抜けなくて鍵を閉めるだけなのにあたふたしてしまうのです。急いでいるときに戸締りがスムーズにできないととても困ります。
鍵についた汚れが鍵穴に付着したりすることで鍵が回りにくくなることがあるようですので、鍵穴専用のクリーナーで掃除をしてみることにしました。
ノンオイル
強力洗浄+高圧噴射
パウダーが潤滑材の役割を果たしてくれるようですね。
ちなみによく自転車に使う錆び止めスプレーは鍵穴には絶対に使用してはいけません。自転車のものでよいのではないか・・・と思って調べてみたら、使用することで逆効果になることもあるようです。鍵穴専用のスプレーをおすすめします。
鍵穴クリーナーで掃除
鍵穴の掃除は養生してから行います。
ノズルを鍵穴にさしこんでから噴射。
タオルで養生していたのですが、失敗して液だれしてしまいました。
すぐに拭き取れば跡は残らずキレイになりました。
跡が残ってしまったという方も結構いるようですので、養生はしっかりしましょう。
鍵穴クリーナー後
お掃除後は鍵穴の調子はよく、スムーズにまわるようになり、カギも簡単に抜けるようになりました。鍵を閉めるだけなのに時間がかかってしまうのはイライラしてしまうので、スムーズにいくととても気分が良いです。また鍵穴が回らなくなったらすぐに洗浄しようと思います。
効果は鍵穴の状態によって変わってきますので、スプレーで鍵がスムーズになったらラッキーという気持ちで試してみるのが良さそうです。