超音波式の卓上加湿器で乾燥対策
寒くなって暖房をつけると部屋が乾燥してきます。乾燥すると喉が渇いて声が枯れたり、肌がカサカサになったりすることもあります。
乾燥対策に超音波式の卓上加湿器を使うことにしました。
トナカイかと思ったら「オシャレな小鹿ライト」ということでした。とても可愛いですし、クリスマスシーズンにもピッタリですね。
極細ミストが静かに出てきて潤います。就寝中でも音は気になりませんでした。
コンパクトで場所もとらず持ち運びができる
パソコン、モバイルバッテリー、コンセントから給電して使用できるので持ち運んで必要な場所で使用することが可能です。
軽いし、ペットボトルくらいのサイズなので水をかえるのが苦になりません。大きいものよりも洗うところも少なくフィルターのお手入れも簡単です。
※コンセント部分は付属しません
機能が単純だからこそ良い
今まで使用していた気化式の加湿器は湿度があると運転をとめてしまうところがあって、水が全く減っていないのに朝起きたら喉がカラカラという日が何度もありました。機械に湿度があると判断されて本当にそうなのかもしれませんが、実際には乾燥が気になるのです。性能が良いところが逆に欠点になってしまっており、この超音波式加湿器のように水が入っていてスイッチを入れればずっとミストを出し続けてくれるものは間違いなく加湿し続けてくれます。スイッチしかないので操作もわかりやすいですね。気化式の加湿器も設定次第で潤い続けることが可能かもしれませんが、お手入れの面からしてもこちらの方が簡単に清潔に保てるので今後も重宝しそうです。